金額・株数指定取引(愛称:キンカブ)単元株振替画面の操作方法
キンカブの単元株化注文画面の操作方法へ
キンカブ定期定額の買い設定画面の操作方法へ
金額・株数指定取引(愛称:キンカブ)の単元株振替
「単元株振替」とは、お客様の意思に基づき「金株口座」(金額・株数指定取引)残高と「保護預り口座」(国内株式)残高の間で、最低売買単位の整数倍の有価証券を振り替えることです。
「金株口座」で保有している銘柄については通常の株主としての権利(議決権や株主優待の権利等)はありません。「金株口座」から「保護預り口座」へ単元株振替を行うことで、株主としての権利を取得することができます。また、「保護預り口座」から「金株口座」へ単元株振替を行うことで、キンカブとして売却することが可能となります。(※17時までに振替指示した場合、振替指示の翌営業日に売却可能となります。)
以下では、「保護預り口座」の残高から「金株口座」の残高へ振り替える操作をご紹介いたします。逆に、「金株口座」の残高からの「保護預り口座」の残高へ振り替える場合も、同様の操作となります。
1.「金額・株数指定取引 - 単元株振替 - 」画面を表示する
「お取引」>「キンカブ」>「単元株振替」の順にクリックします。「単元株振替(手動による振替指示)」の「単元株振替指示へ」をクリックします。
2.振替を行う銘柄をチェックの上、振替先を確認する
単元株振替可能な銘柄一覧が表示されます。
振替を行う銘柄をチェックしてください。(「振替先」に注意してください。「国内株式 → 金額・株数指定取引」と表示されていれば、「保護預り口座」の残高から「金株口座」の残高へ振り替えることを表します。)
「振替指示」をクリックしてください。
3.振替株数量を入力する
「振替株数数量」を1単元以上、1単元単位で入力してください。ここで入力した株数が「保護預り口座」の残高から「金株口座」の残高へ振り替わります。
「内容確認」をクリックしてください。
4.振替内容を確認して、「実行」をクリックする
「金額・株数指定取引 - 単元株振替 指示確認 -」画面が表示されますので、振替内容を確認し、よろしければ取引パスワードをご入力の上「実行」をクリックします。
5.振替指示受付完了
この画面が表示された時点で振替指示の受付完了となります。 「振替中一覧」をクリックし、振替状況についてご確認ください。
6.振替状況を確認する
「振替中一覧」画面で振替状況をご確認ください。
以上が、金額・株数指定取引の単元株振替の操作方法となります。
キンカブの単元株化注文画面の操作方法へ
キンカブ定期定額の買い設定画面の操作方法へ
金融商品取引法に基づく表示